Blog記事一覧
みなさんこんにちは!
篠崎駅前結び整骨院・鍼灸院の勝部です!
ブログをご観覧いただきありがとうございます!!
本日は前回お話した正しい立ち方のやり方についてお話していきたいと思います。
まず手順ですが
①膝を外側に向けます
まずはお尻の筋肉の硬さを触ってチェックします。
そして立った状態でかかと同士をつけた状態で膝がしらを外に向けます。
そうしたらもう一度お尻の筋肉の硬さをチェックします。
この時にお尻に力が入っていればOK
②土踏まずが浮かないように地面につけます
この時に下肢の内側に力を入れて膝と膝をくっつけます。
③今までの①を行いながら②も行います。
③を3秒間行い全身の力を抜きます。これを1セットとして1日10セット行います。
これを1か月間続けてみましょう。
この時に使う筋肉は臀部や内転筋群などの股関節周囲の筋肉を使います。
内転筋群を使うと同時に骨盤底筋群も連動して使われるため産後の立ち方だけではなく
尿漏れや骨盤の安定に繋がってきます。
ぜひやってみてくださいね!
篠崎にお住まい以外の方、江戸川区のママさんの味方です
産後の骨盤矯正でお悩みでしたら当院へ気軽にご相談ください!
本日もブログを見ていただき本当にありがとうございます。
篠崎駅前結び整骨院・鍼灸院
住所 東京都江戸川区篠崎町2ー11ー1ウィルスクエア102
TEL 03ー6876ー0371
みなさんこんにちは!
篠崎駅前結び整骨院・鍼灸院の勝部です!
ブログをご観覧いただきありがとうございます!!
本日は立ち方についてお話していきたいと思います。
特に出産後の方は要チェックです。
出産後はリラキシンというホルモンの影響で関節の緩みがでている状態に加えて
骨盤底筋群やインナーマッスルといった筋肉が弱くなってしまっています。
「自分は正しい立ち方ができているのだろうか?
というかそもそも正しい立ち方と悪い立ち方って?」と、考えてしまいますよね。
まずは正しい立ち方ができるかのチェックをしていきます。
①両ひざをくっつけて立ちます。
②お尻を締めるように力を入れます
③膝頭を触ってみて外側に向いているのかをみます。
もしも膝頭が動かなかったり違う動きをするのであれば別のところに
力が入っており普段から正しい立ち姿勢ができていないのです。
今回は立ち方のチェックについてお話させていただきました。
次回はどうすれば正しい立ち方ができるのかをお話していきたいと思います。
江戸川区でお困りのママさんに向けて情報発信をしていきたいと思います。
産後の骨盤矯正でお悩みでしたら当院へ気軽にご相談ください!
本日もブログを見ていただき本当にありがとうございます。
篠崎駅前結び整骨院・鍼灸院
住所 東京都江戸川区篠崎町2ー11ー1ウィルスクエア102
TEL 03ー6876ー0371
今日は神経についてお話ししていきたいと思います。神経って自分で働かせようとする前にすでに勝手につかわれてますよね。ただ眼を開いていても視覚の神経を通じて情報が入ってきますよね?
ご飯を食べた時、味覚や嗅覚神経など様々な神経が働きます。
あとは日常的に身体を動かしていますがこれは脳から信号が出て脊髄、と中枢神経と言われるところから発せられます。
そして末梢神経へ運動してくださいという情報を抹消部分(筋肉)へと伝達します。
これが遠心性と言われる神経の働きです。
これとは逆の神経の働きを求心性と言われる働きです。これは感覚神経と言われるもので皮膚への触覚や冷温覚が
また脳へと伝えられていきます。神経の作用としてとても面白いのが、こうした感覚が伝えられたらそれに対応しようと、今度は脳から各器官に指令が出るのです。
例えば、寒さや冷たさを感じたら感じたら体温を上げる器官が働くように指令がでます。
・心拍数の増加
・筋肉の運動(ふるえ熱産生)
など身体を冷やさないように働いてくれます。
神経の働きは自分が気がつかないところで働いてくれます。日常生活で
こうした求心性や遠心性といった神経の働きをしてくれています。
神経が異常がでると痛みや力が入りにくいといったことが起きます。これはどこかに問題があります。
こういった異常の原因が骨、靭帯、神経関節、骨盤や体の歪みなのかを当院では検査します
ほかにも産後の骨盤矯正でお悩みの方も気軽に当院へご相談くださいね。
こんにちは!篠崎駅前結び整骨院・鍼灸院の保坂です!
寒くて朝起きるのもつらい日々が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
前回はセルフケアについてお話したのですが、今回は中学生高校生で起きる事がある成長痛についてお話したいと思います。
皆さんは成長痛とは聞いた事はありますか?
成長痛とは特にスポーツをしている小中学生〜高校生の間に成長するに伴って身体に痛みが出てくるものです。
なぜ、このような痛みが出るかと言うと、身長が伸びる時に私たちの身体の骨の長さが伸びます。
それに伴って筋肉が伸びていきます。
筋肉の柔軟性などが無いと成長に適応出来ずに骨に付着する筋肉や腱が「もう伸びないよ!」と悲鳴をあげるので痛みがでます。
原因としては日中の疲れや精神的なストレスが原因になっています。
日中の疲れとしては、スポーツでのオーバーユースやウォーミングアップ・クールダウン不足などによって起きます。
精神的ストレスとしては、環境の変化によって起こります。
ケアとしてはスポーツの練習前後のウォーミングアップ・クールダウンをしっかり行ったり、体が硬い人はしっかりストレッチをして負担がかかっている所の筋肉を伸ばしてあげることが必要です。
楽しい学生生活・スポーツ活動を送る為にもしっかりケアをしていきましょう!!今回は学生に向けての内容でしたが、今スポーツや運動をしている方もケアをする事は必要なのでケガの予防・パフォーマンスアップの為にやりましょう!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
どうぞお体に気をつけてお過ごし下さい!
篠崎駅前結び整骨院・鍼灸院
住所 東京都江戸川区篠崎町2ー11ー1ウィルスクエア102
TEL 03ー6876ー0371
こんにちは!
篠崎駅前結び整骨院・鍼灸院の保坂です。
一段と寒くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今回は中学生・高校生の間で脚の怪我が増えていたりするので、ケアの大切さやどういうケアをしたら良いのかをお話したいと思います。
学生以外の方でも、最近運動していない方や運動をしている方にもケアをする事は大切なので、是非参考にして頂きたいです!
体のケアは面倒と思う方もいると思いますが、効果が沢山あります!
・怪我の予防(スポーツでの怪我やギックリ腰の予防など)
・スポーツパフォーマンスの向上
・疲労回復促進
・痛みの緩和
・血液循環の向上
他にも沢山の効果があります!
では、体のケアとはどんなものがあるのでしょうか?
・ストレッチ
・軽い運動
・マッサージ(手やボールで圧迫)
・お風呂にゆっくりつかる
・体を暖める
・体を冷やす
ケアの方法も沢山あります。
人それぞれ必要な事も違う為、結び整骨院では一人一人に合わせたケアの方法を伝えています。
体は道具と同じで使えばどこかを痛めやすい状態になったり、硬くなったりします。
自分の体はしっかりケアをする必要があります!
ケアの方法は施術の時にもお話しますし、結び整骨院のYouTubeにもケアの方法が載っていますので、是非参考にしてください!
以下が結び整骨院のYouTubeです!
もしよろしければ、チャンネル登録もお願い致します!
https://youtube.com/channel/UCjfmcN-IQetm-_H3UAeLPJg
最後まで読んで頂きありがとうございました!
どうぞお体に気をつけてお過ごし下さい!
篠崎駅前結び整骨院・鍼灸院
住所 東京都江戸川区篠崎町2ー11ー1ウィルスクエア102
TEL 03ー6876ー0371
こんにちは、
結び整骨院・鍼灸院の島村です。
気づけばもうすぐクリスマス、
そしてすぐに今年も終わってしまいますね。
今年は新型コロナウイルスの流行もあり
例年とは違うクリスマスを送る人が多いと思います。
私も、毎年外食していたのですが今年は家で過ごす予定です。
少し寂しいですが家族で家でゆっくり過ごすクリスマスも
幸せかなーと前向きに考えています!
さて、ここからが本題になりますが寒くなってきたことが
原因かテレワークで運動量が減り筋肉が弱くなったことが
原因で当院では膝痛の患者様が多くなってきました。
今回は膝痛の中でも靭帯損傷と併発して起こしやすい
半月板損傷を紹介していきたいと思います。
半月板とは?
半月板は大腿骨と脛骨の間にある軟骨でできた板で、
関節を安定させ、関節面の衝撃を分散させる役割をはたしています。
負傷原因は?
半月板の損傷機序として、
膝が屈曲しつつ回旋が加わったときに損傷しやすいです。
その際靭帯にも衝撃が加わるため合併して損傷することも
多くみられます。
症状は?
症状としては疼痛や腫脹、膝を伸ばすときの引っかかり感
膝がガクッとくずれる膝くずれなどがみられます。
代表的な症状には膝のロッキングがあります。
ほっとくとどうなるか?
半月板損傷は慢性化すると歩行時、運動時の痛みや
関節水腫を繰り返すようになり、変形性膝関節症に発展する
可能性があります。
慢性化する前に治療することが外科手術をさけるためのポイント
でもあるので膝に痛みがある方や違和感のある方は
早めに結び整骨院・鍼灸院にご相談下さい!
篠崎駅前結び整骨院・鍼灸院
住所 東京都江戸川区篠崎町2-11-1ウィルスクエア102
TEL 03-6876-0371
こんにちは!